江淵一公教授退官記念論文集 --
江淵一公 /編著   -- 明石書店 -- 1998.11 -- 22cm -- 553p

資料詳細

タイトル トランスカルチュラリズムの研究
副書名 江淵一公教授退官記念論文集
著者名等 江淵一公 /編著  
出版 明石書店 1998.11
大きさ等 22cm 553p
分類 389.04
件名 文化人類学
内容 内容:総論 トランスカルチュラリズムの研究 江淵一公/著.トランスカルチュラリズム研究と文化人類学の視角 グローバリゼーションと文化の生成 グローバリゼーションとエスニシティ研究 藤田真理子/著.トンガにおける教育と移住 大谷裕文/著.地方文化の生成とそのプロトコル(国際儀礼)交換 坂元一光/著.開発と生成する「文化」 喜多村百合/著.エスニシティとアイデンティティ 地域性とエスニシティ 片山隆裕/著.民族的アイデンティティの伝達・継承の構造 佐藤泉/著.地域社会と学校教育 原尻英樹/著.「運ばれるもの」としてのエスニック・アイデンティティ 成末繁郎/著.「日系ブラジル人」とは誰か 山ノ内裕子/著.文化人類学研究方法論の検討 在日韓国・朝鮮人のアイデンティティに関する一考察 金俊華/著.サイードの「振り子
要旨 いま世界各地で国境を越えるヒト・モノ・情報・資本等の流動化が急速に進んでいる。この状況は、日本では一般に「国際化」とか「ボーダーレス化」とか呼ばれている。日本語の「国際化」は、国際交流・流動化にかかわる現象のほとんどすべてを含む非常に意味領域の広い多義的な概念であるが、近年ではそれに加えて「グローバリゼーション」(グローバリズム)という語もよく耳にするようになった。また、この語とともに、「トランスナショナリズム」という語もよく見かける。これらはいずれも文化のダイナミズムと深くかかわる用語である。本書は、これらの概念の検討も含めて、「地球人類学」の視点から、国境を越えて流動化するヒトと文化のダイナミズム、その人間形成への影響を究明したものである。
ISBN(13)、ISBN    4-7503-1099-9
書誌番号 1198070234
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1198070234

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 389.0/43 一般書 利用可 - 2016056874 iLisvirtual