朴賛基 /著   -- 臨川書店 -- 2006.10 -- 22cm -- 255,24p

資料詳細

タイトル 江戸時代の朝鮮通信使と日本文学
著者名等 朴賛基 /著  
出版 臨川書店 2006.10
大きさ等 22cm 255,24p
分類 210.5
件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史-江戸時代 , 日本文学-歴史-江戸時代
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 1957年韓国ソウル生まれ。90年東京学芸大学大学院修士課程修了。94年二松学舎大学大学院博士課程修了。95年木浦大学校講師、助教授、副教授を経て、現在、木浦大学校日語日文学科教授。
内容紹介 江戸時代の朝鮮通信使と日本文学との関係、朝・日両国の交流の特徴を考察する書。森鴎外から江戸の歌舞伎浄瑠璃まで、朝鮮通信使との交流及び「唐人殺し」を取り入れた日本の文学作品群の特色と変遷、背景をたどる。
目次 1章 日本文学に見る朝鮮通信使(朝鮮学士の日記・紀行文に見る朝鮮通信使の旅;森鴎外「佐橋甚五郎」に見る朝鮮使節の中の日本人;黒本『朝鮮人行烈』に見る朝鮮通信使;古浄瑠璃『朝鮮太平記』に見る朝鮮通信使;「隠里」の世界;『航海献酬録』による筆談・交歓の様子);2章 「唐人殺し」の世界と朝鮮通信使(崔天宗殺害事件と「唐人殺し」;歌舞伎「唐人殺し」の世界;浄瑠璃「唐人殺し」の世界;実録写本「唐人殺し」の世界;『和漢鱸庖丁蜜記』、『朝鮮来聘宝暦物語』と「唐人殺し」);結び 江戸時代の朝鮮通信使と日本文学
ISBN(13)、ISBN    4-653-03965-8
書誌番号 1106080808
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106080808

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.5/1358 一般書 利用可 - 2037693645 iLisvirtual