音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
おいしいオリーブ料理
木村かほる
/著 --
創森社 -- 2017.6 -- 21cm -- 95p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
おいしいオリーブ料理
著者名等
木村かほる
/著
出版
創森社 2017.6
大きさ等
21cm 95p
分類
596.3
件名
料理
,
オリーブ
注記
文献あり
著者紹介
オリーブ料理研究家。香川県生まれ。小豆島町池田公民館副館長。香川県むらの技能伝承士、各料理教室講師などとして活躍。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
オリーブの主産地・小豆島からその価値と魅力を紹介し、ブルスケッタ、カルパッチョなどのおいしい調理法、食べ方のヒントなどをわかりやすく解説。手軽で美味なオリーブ漬けの食べ方、オリーブオイルの生かし方の基本がわかるレシピ本。
目次
序章 知っておきたいオリーブABC(オリーブ果実&オイルの成分、効用;オリーブ漬けの種類と生かし方 ほか);第1章 オリーブ果実が引き立つ自慢レシピ(つまみにパーティメニューに ピンチョス;ペーストの底力 トマトとアボカドのブルスケッタ ほか);第2章 オリーブオイルが主役の最強レシピ(シンプルだから風味が引き立つ フレッシュサラダ;おもてなしによい華やかな一皿 タイのカルパッチョ ほか);第3章 オリーブのドリンク・デザート(フルーツやホットケーキに フルフルオリーブソース;ふんわりふわふわの食感に シフォンケーキ ほか);第4章 もっと知りたいオリーブの世界(オリーブ果実加工品の種類・特徴;オリーブオイルの呼称と種類・特徴 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-88340-316-5 4-88340-316-5
書誌番号
1113496347
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113496347
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
596.3
一般書
利用可
-
2061794975
ページの先頭へ