音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
律令制諸国支配の成立と展開
鐘江宏之
/著 --
吉川弘文館 -- 2023.2 -- 22cm -- 352,20p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
律令制諸国支配の成立と展開
著者名等
鐘江宏之
/著
出版
吉川弘文館 2023.2
大きさ等
22cm 352,20p
分類
210.3
件名
日本-歴史-古代
,
律令-日本-歴史-古代
注記
索引あり
著者紹介
1964年、福岡県に生まれる。88年、東京大学文学部国史学専修課程卒業。95年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。99年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、学習院大学教授。著書に『大伴家持』(山川出版社、2015年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容
内容:研究の現状と問題の所在. 国司制の成立. 令制国の成立. 行政体としての国府. 八・九世紀の国府構成員. 計会帳に見える八世紀の文書伝達. 七道制と日本の律令制国家運営. 山国の交通と東山道. 律令制形成期の往来と道制. 国の設置・併合と格付けの変化. 行政体呼称としての「国」. 一国を単位とした行政の展開. 平安中後期の「国」と「館」. 日本における律令制地方支配と「国」
内容紹介
「令制国」の設定は、従来の国造制による地域区分を刷新し、中央集権化の一大画期として強い影響力を持った。天武天皇期の国境画定事業や七道制による諸国の編成、国府の設置や行政機構の整備に着目し、中央集権的地方支配の成立過程を解明する。
要旨
「令制国」の設定は、従来の国造制による地域区分を刷新し、中央集権化の一大画期として強い影響力を持った。天武天皇期の国境画定事業や七道制による諸国の編成、国府の設置や行政機構の整備に着目し、中央集権的地方支配の成立過程を解明。受領の単独支配が浸透する平安期までを見通し、「国」を単位とした地方支配の理念と実態を追究する。
目次
序章 研究の現状と問題の所在;第1部 国司制・国制の成立(国司制の成立;令制国の成立);第2部 国府の成立と展開(行政体としての国府;八・九世紀の国府構成員);第3部 中央集権体制と道制(計会帳に見える八世紀の文書伝達;七道制と日本の律令制国家運営 ほか);第4部 国制の変容と単位としての国の固定化(国の設置・併合と格付けの変化;行政体呼称としての「国」―「国司」から「国」へ ほか);終章 日本における律令制地方支配と「国」
ISBN(13)、ISBN
978-4-642-04672-5 4-642-04672-0
書誌番号
1122028725
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122028725
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
210.3
一般書
利用可
-
2074206444
ページの先頭へ