• NEW

生活習慣病のリスクを下げる最新知識 -- ワニブックス|PLUS|新書 --
栗原毅 /著, 栗原丈徳 /著   -- ワニ・プラス -- 2024.12 -- 18cm -- 171p

資料詳細

タイトル みなさん、脂肪肝をナメすぎです!
副書名 生活習慣病のリスクを下げる最新知識
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
著者名等 栗原毅 /著, 栗原丈徳 /著  
出版 ワニ・プラス 2024.12
大きさ等 18cm 171p
分類 493.47
件名 肝臓病
注記 文献あり
著者紹介 【栗原毅】1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。元東京女子医科大学教授、元慶應義塾大学大学院教授。現在は栗原クリニック東京・日本橋の院長を務める。日本肝臓学会肝臓専門医。脂肪肝の改善こそがメタボリックシンドロームの予防・改善に役立つと提唱。治療だけでなく予防医療にも力を入れている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 原因も含め、正しい知識があまり共有されていないものの、あらゆる生活習慣病のリスクとなる「脂肪肝」の改善・予防法をしくみもふくめて解説。食事療法と運動療法のほか、オーラルケアの観点からも脂肪肝の対策方法を解説する。
要旨 健康診断での脂肪肝の指摘、スルーしていませんか?ALT値が20を超えていたら「隠れ脂肪肝」の可能性が大、放置していると生活習慣病への道、まっしぐらです。自分でできる、食事療法(「糖質ちょいオフ」+「タンパク質ちょいアップ」)と運動療法(「10分間の早足ウォーキング」+「5分間筋トレ」)も紹介。
目次 第1章 軽く見てはいけない脂肪肝;第2章 脂肪肝と無縁の人はほとんどいない;第3章 怖い脂肪肝も意外なくらい治しやすい;第4章 血糖値を上げない工夫で脂肪肝はどんどん改善する;第5章 脂肪肝に効くオーラルケアと運動習慣;第6章 多くの誤解が人々の健康を脅かす
ISBN(13)、ISBN 978-4-8470-6225-4   4-8470-6225-6
書誌番号 1124045136
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124045136

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 11 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 493.4 一般書 貸出中 - 2077494033 iLisvirtual