第2版 --
大澤彩 /著   -- 商事法務 -- 2025.3 -- 21cm -- 501p

資料詳細

タイトル 消費者法
版情報 第2版
著者名等 大澤彩 /著  
出版 商事法務 2025.3
大きさ等 21cm 501p
分類 365
件名 消費者保護-法令-日本
注記 並列タイトル:Droit de la consommation
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1977年、愛知県に生まれる。2001年、東京大学法学部卒業。2007年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(法学博士)。2008年、法政大学法学部准教授。現在、法政大学法学部教授、第8次消費者委員会委員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 消費者法の画期的なテキスト、待望の改訂版。消費者契約法、特定商取引法、製造物責任法等、消費者法全体をカバー。合意の瑕疵、不当条項規制、契約条項規制など重要な概念等を、全28Unitにわけて、適宜事例を用い、わかりやすく解説。最新の法改正、判例・学説の動向を踏まえ、初版から大幅に改訂。
目次 消費者法とは何か;「消費者」とはどのような人か;消費者契約の成立;消費者契約における合意の瑕疵1 錯誤・詐欺;消費者契約における合意の瑕疵2 消費者契約法;消費者契約における交渉力の不均衡;契約内容の適正―成立段階での内容の妥当性;消費者契約における契約条項規制1 民法;消費者契約における契約条項規制2 消費者契約法;契約内容の適正―契約内容や履行範囲の調整とは;消費者契約と特定商取引法;消費者取引とシステム設定者の責任論;消費者取引と不法行為;消費者契約の目的物の品質;物の安全性1 民法;物の安全性2 製造物責任法;品質・安全性に関する行政規制;サービス契約;消費者法・各論1 悪質商法;消費者法・各論2 金融商品取引〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7857-3151-9   4-7857-3151-6
書誌番号 1124072010
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124072010

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 365 一般書 貸出中 - 2077863489 iLisvirtual