教養としての言語学 --
鈴木孝夫 /著   -- 岩波書店 -- 2000.03 -- 20cm -- 348p

資料詳細

タイトル 鈴木孝夫著作集 6
各巻タイトル 教養としての言語学
著者名等 鈴木孝夫 /著  
出版 岩波書店 2000.03
大きさ等 20cm 348p
分類 808
件名 言語学
内容 内容:教養としての言語学. 物の見方・考え方.
目次 1 教養としての言語学(記号としてのことば;ことばの働きとあいさつ;指示語のしくみ;人称をめぐる諸問題;「言語干渉」から見た外来語);2 物の見方・考え方(言語学の新たな出発;日本語学はなぜ成立しなかったか;日本文化のしくみを理解することの難しさについて;人間にとって分かること、分からないこと;理解と誤解 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-00-092316-1
書誌番号 1100014443
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100014443

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 808/4/6 一般書 利用可 - 2019455885 iLisvirtual