山本素子 /著, 伝統文化研究会 /著   -- はまの出版 -- 2000.03 -- 19cm -- 293p

資料詳細

タイトル 英語対訳:外国人に教える日本の伝統文化
著者名等 山本素子 /著, 伝統文化研究会 /著  
出版 はまの出版 2000.03
大きさ等 19cm 293p
分類 772.1
件名 芸能-日本 , 武道
注記 並列タイトル:Understanding cultural treasures of Japan 英訳:井波純子,南千穂
要旨 本書は、日本人自身に日本文化の魅力を知ってもらおうと1995年に刊行した『知ってそうで知らない日本人の伝統文化』に、新たに英文対訳をつけたものです。前作に収録されている40項目から、外国人にも人気があると思われる20項目を厳選しました。伝統文化についてあまり知らない日本人にはやさしい入門書になりますし、対訳の部分は「これを英語で言うとどうなるんだろう?」という疑問に答えてくれます。国際化が進む現代、「英語で説明」の機会がないとは言い切れません。もちろん日本の文化に興味がある外国人のためのガイドブックとしても有効です。
目次 第1章 由緒正しい遊び・お稽古事(茶道;いけばな ほか);第2章 神聖・荘厳なにっぽんの伝統芸能(神楽;箏 ほか);第3章 庶民の粋・演芸の世界(歌舞伎;長唄・下座音楽 ほか);第4章 日本の美としての“武術”(相撲;柔道 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-89361-299-9
書誌番号 1100017149
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100017149

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
瀬谷 公開 Map 外国語本 772 一般書 利用可 - 2019700685 iLisvirtual