日本人の宗教と習俗 -- PHP新書 --
ひろさちや /著   -- PHP研究所 -- 2000.09 -- 18cm -- 220p

資料詳細

タイトル お葬式をどうするか
副書名 日本人の宗教と習俗
シリーズ名 PHP新書
著者名等 ひろさちや /著  
出版 PHP研究所 2000.09
大きさ等 18cm 220p
分類 385.6
件名 葬式
内容 文献あり 索引あり
要旨 釈迦もキリストも、葬儀に格別な意義を持たせてはならない、と戒めた。しかし、なぜ日本人は、お葬式に宗教的こだわりを持つようになったのか。戒名、末期の水、年忌法要、墓の問題…。本書では、習俗であるお葬式が、神道、仏教、儒教の影響を受け、いかに儀式化されてきたかを解説。特に、現代の「葬式仏教」は江戸時代以降の慣習であり、本来の仏教思想とは無縁であることを指摘。これからの葬儀がいかにあるべきかを問い直す。死を迎える側も、弔う側も、今から読んで考えたい「本当のお葬式の話」。
目次 第1章 なぜ日本人は「お葬式」にこだわるのか;第2章 仏教における葬式の起源;第3章 お葬式のかたちと作法;第4章 宗教の世俗化とお葬式;第5章 供養の本質、お墓の問題;第6章 仏教にみる理想の死に方;第7章 お葬式はどうあるべきか
ISBN(13)、ISBN    4-569-61256-3
書誌番号 1100049603
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100049603

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 385 一般書 利用可 - 2057879621 iLisvirtual