日本文学の中の鉄道をめぐる8つの謎 --
小池滋 /著   -- 早川書房 -- 2001.10 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 「坊っちゃん」はなぜ市電の技術者になったか
副書名 日本文学の中の鉄道をめぐる8つの謎
著者名等 小池滋 /著  
出版 早川書房 2001.10
大きさ等 19cm 223p
分類 910.26
件名 日本文学-歴史-近代 , 鉄道-日本-歴史
内容 年表あり 索引あり
要旨 英文学者としてまた鉄道ファンとして著名な“鉄道先生”が、戦前の日本文学の名作8篇の中から“鉄道の謎”を発見しエルキュール・ポアロばりに推理する。現在は廃線になったり、駅名・路線名が変更された“幻の鉄道”も数多くあり、それらの迷宮に踏み込みながら、先生は鉄道ファンならではの蘊蓄を傾け、推理を展開する。“8つの謎”を通して、戦前の作家が鉄道に寄せた関心と、さまざまな鉄道の数奇な運命が描かれる。当時の鉄道の写真・絵・地図も豊富に入って、日本文学と鉄道に関心のある読者には魅力いっぱいの書下しエッセー集。
目次 「坊っちゃん」はなぜ市電の技術者になったか―夏目漱石「坊っちゃん」;電車は東京市の交通をどのように一変させたか―田山花袋「少女病」;荷風は市電がお嫌いか―永井荷風「日和下駄」;どうして玉ノ井駅が二つもあったのか―永井荷風「〓東綺譚」;田園を憂鬱にした汽車の音は何か―佐藤春夫「田園の憂鬱」;蜜柑はなぜ二等車の窓から投げられたか―芥川龍之介「蜜柑」;銀河鉄道は軽便鉄道であったのか―宮沢賢治「銀河鉄道の夜」;なぜ特急列車が国府津に停ったのか―山本有三「波」
ISBN(13)、ISBN    4-15-208372-7
書誌番号 1101061878
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1101061878

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/4804 一般書 利用可 - 2025867036 iLisvirtual
公開 Map 910 一般書 利用可 - 2063359656 iLisvirtual
金沢 公開 Map 910 一般書 利用可 - 2025888378 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 910 一般書 利用可 - 2025831848 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 910 一般書 利用可 - 2025831872 iLisvirtual