クラウゼヴィッツの現代的意義 --
郷田豊 /〔ほか〕著   -- 芙蓉書房出版 -- 2001.10 -- 19cm -- 299p

資料詳細

タイトル 『戦争論』の読み方
副書名 クラウゼヴィッツの現代的意義
著者名等 郷田豊 /〔ほか〕著  
出版 芙蓉書房出版 2001.10
大きさ等 19cm 299p
分類 391.1
件名 「戦争論」
個人件名 クラウゼヴィッツ カルル・フォン
要旨 クラウゼヴィッツの人物像、『戦争論』成立の時代背景から現代の安全保障・防衛の実態、ビジネス戦略への応用まで4人の研究者が『戦争論』を多角的に徹底分析。
目次 クラウゼヴィッツの人物像と『戦争論』―『戦争論』成立の背景とその内容;『戦争論』はいかに読むべきか;『戦争論』から見る日本の近代の戦争;帝国陸軍の戦争観―クラウゼヴィッツ『戦争論』誤解釈の観点から;現代の戦略問題とクラウゼヴィッツ『戦争論』;軍事組織におけるナレッジ・マネジメント;今なぜクラウゼヴィッツか―『戦争論』の現代的意義
ISBN(13)、ISBN    4-8295-0299-1
書誌番号 1101062735
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1101062735

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 391.1 一般書 利用可 - 2025877287 iLisvirtual