スポーツ学選書 --
稲垣正浩 /編著   -- 叢文社 -- 2002.09 -- 20cm -- 259p

資料詳細

タイトル 現代思想とスポーツ文化
シリーズ名 スポーツ学選書
著者名等 稲垣正浩 /編著  
出版 叢文社 2002.09
大きさ等 20cm 259p
分類 780.13
件名 スポーツ社会学
内容 文献あり
要旨 西谷修vs稲垣正浩―バタイユ思想からスポーツ文化の「始原」を探る。フランス現代思想とスポーツ史の第一人者が「身体」と「戦争」をキーワードにスポーツの基本問題を語り明かす。スポーツ文化論と現代思想をリンクさせた初の試み。
目次 第1部 現代思想とスポーツ文化(ジョルジュ・バタイユの全体的体験と戦争;全体的体験とスポーツ・武道;近代戦争のパラドックス;スポーツ文化の「昼」と「夜」;グローバル・スタンダードの「暴力性」);第2部 21世紀“身体”論の展望(ナンシーの『侵入者』を手がかりに;心臓移植後を生きるということ;ヨーロッパ的身体観の背景にあるもの;「所有」の論理の全面展開;オートノミー喪失の時代の幕開け;共同体と公共性の論理);「非‐知の強度」を分かち合う(西谷修)
ISBN(13)、ISBN    4-7947-0422-4
書誌番号 1102054673
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102054673

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 780.1 一般書 利用可 - 2027843592 iLisvirtual