ちくま文庫 --
高野慎三 /著   -- 筑摩書房 -- 2002.09 -- 15cm -- 248p

資料詳細

タイトル つげ義春1968
シリーズ名 ちくま文庫
著者名等 高野慎三 /著  
出版 筑摩書房 2002.09
大きさ等 15cm 248p
分類 726.1
個人件名 つげ 義春
要旨 マンガ史上の名作「ねじ式」。1968年発表直後の世間の反応は意外にも冷やかなものだった。著者は雑誌『ガロ』の編集者として、その創作プロセスをつぶさに見とどけている。構想されながらも、陽の目を見なかった幻の作品のこと、つげ義春をめぐるさまざまな人々の交流など、1968年という時代に生まれた傑作とそれを生んだ時代の熱気をいきいきと伝える。
目次 第1章 貸本マンガから『ガロ』へ(それは白土三平からはじまった;水木しげるとつげ義春;つげ義春の衝撃);第2章 つげ義春1968(「ねじ式」の思い出;つげ義春のテッテ的;つげ義春の暗闇への偏愛;「ねじ式」の周辺);第3章 つげ義春をめぐる人たち(つげ忠男のこと;ある一夜;座談会“マンガ・ブーム”とは無縁か;『ガロ』と『漫画主義』;『ガロ』編集長・長井勝一との別れ)
ISBN(13)、ISBN    4-480-03758-6
書誌番号 1102055935
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102055935

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 文庫本 726.1 一般書 利用可 - 2027953665 iLisvirtual