音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
総説現代福音主義神学
宇田進
/著 --
いのちのことば社 -- 2002.10 -- 22cm -- 510p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
総説現代福音主義神学
著者名等
宇田進
/著
出版
いのちのことば社 2002.10
大きさ等
22cm 510p
分類
191
件名
神学
内容
文献あり 索引あり
要旨
本書は、十六世紀の宗教改革に根ざす歴史的な福音主義キリスト教の視点を尊重する立場から、今日の神学的状況と動向に関する分析と情報の提供、注目すべき問題点と主要な争点の指摘、そして、福音主義を標榜する諸教会の“核”を成すその“信念体系”の確認を考察したものである。
目次
岐路に立つ現代のキリスト教と教会―D.ウェルズの分析をめぐって;“近代精神”の九つの相―“古典的・伝統的平衡の粉砕”;「モダン」の“発展”と“ゆらぎ”―キリスト教神学へのチャレンジ;組織神学の“退潮”と「全教会的神学の不在」?;伝統・経験・理性・文化と聖書―神学形成上の資料問題;キリスト教と神の啓示;ポスト・モダニズムの挑戦とキリスト教神学の“脱構築”;「神の死」と「神の変様」―逆説的内在化・暗号解読・述語化;宗教多元主義の神学と「キリストのみ」;十字架におけるキリストの贖罪―福音主義キリスト教の「品質証明」(D・ブローシュ);教会の「理解」と「誤解」;キリスト教週末論のゆくえ?;「福音主義」と日本の教会;期待される神学と霊性の問題
ISBN(13)、ISBN
4-264-02049-2
書誌番号
1102061374
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102061374
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
191
一般書
利用可
-
2029288910
ページの先頭へ