新・平成日本のよふけスペシャル --
瀬島龍三 /著, 番組スタッフ /編   -- フジテレビ出版 -- 2003.2 -- 20cm -- 287p

資料詳細

タイトル 日本の証言
副書名 新・平成日本のよふけスペシャル
著者名等 瀬島龍三 /著, 番組スタッフ /編  
出版 フジテレビ出版 2003.2
大きさ等 20cm 287p
分類 289.1
個人件名 瀬島竜三
注記 年表あり
著者紹介 1911年富山県生まれ。38年陸軍大学卒。39年大本営参謀部員となり、その後関東軍参謀に転じる。敗戦後、シベリア拘留。56年帰国。58年伊藤忠商事入社。機械第3部隊を経て、61年業務本部長。77年副会長を経て、78年会長。87年特別顧問。2000年退任。
内容紹介 教科書や歴史本でしか知りえない昭和史の大きなうねり。その現場では、様々な人々の苦悩があり、知られざるドラマがあった…。激動の時代を生き抜いてきた昭和の名参謀が、その人生を情感豊かに語り尽くす。
要旨 教科書や歴史本でしか知りえない昭和史の大きなうねり。その現場では、さまざまな人々の苦悩があり、知られざるドラマがあった。そうした激動の昭和史がいま、中枢を歩んできた瀬島龍三本人の言葉を通して、情感豊かにいきいきと蘇る!大本営作戦参謀、シベリア抑留、伊藤忠の企業参謀、そして行革の政治参謀―激動の時代を生き抜いた気骨の人。語り下ろしで綴る波乱万丈の91年。
目次 第1章 軍人になるということ;第2章 日米開戦までの道;第3章 終戦を早めなければならない;第4章 シベリアに抑留される;第5章 伊藤忠で育ち、伊藤忠を育てる;第6章 国家と社会への献身;終章 乱気流の日本へ
ISBN(13)、ISBN    4-594-03880-8
書誌番号 1103011252
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103011252

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 289/7236 一般書 貸出中 - 2028852900 iLisvirtual