春のおかず --
農山漁村文化協会 /編   -- 農山漁村文化協会 -- 2003.3 -- 22cm -- 250,6p

資料詳細

タイトル 聞き書 ふるさとの家庭料理 11
各巻タイトル 春のおかず
著者名等 農山漁村文化協会 /編  
出版 農山漁村文化協会 2003.3
大きさ等 22cm 250,6p
分類 596.21
件名 料理(日本)
注記 索引あり
内容紹介 全国350余地点でお年寄りに聞いた元祖ふるさとの料理、わが家の味。今こそ食べたい、つくりたい、本当の郷土料理と食事の世界がここにある。本巻では、山と海から春を告げる食材が活躍する春のおかずを収録。
要旨 本書では、春のおかずの数々を収めている。季節があって、素材と出合い、調理が生まれる。日本の家庭料理は季節と食材と調理技法との出合いである。それが体の要求とも合致する。旬の食材をその日の家族の希望や季節の行事に添って調理するところに、それぞれの時季の家庭料理が生まれる。本書ではこのような考え方にたって、その料理の主要な材料を“野菜”“豆類、豆腐、こんにゃく”“山菜、野草、きのこ”“海の幸、川の幸”“肉、卵”に大別し章立てしている。
目次 野菜のおかず(からしなの鼻はじき(石川県松任市);ざく煮(福島県喜多方市) ほか);豆類、豆腐、こんにゃくのおかず(小豆煮(山形県朝日村);こんにゃくところてん(茨城県大子町) ほか);山菜、野草、きのこのおかず(あさづきのなます(新潟県村上市);おおあざみの煮もの(岐阜県徳山村) ほか);海の幸、川の幸のおかず(あさりの味噌煮(東京都墨田区緑);あさりのむき身のぬた(広島県瀬戸田町) ほか);肉、卵のおかず(おばとじゃがいもの煮つけ(佐賀県諸富町);皮鯨とたけのこの煮しめ(熊本県湯前町) ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-540-03077-9
書誌番号 1103023603
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103023603

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 596.2/1499 一般書 利用可 - 2029089488 iLisvirtual
書庫 596.2 一般書 利用可 - 2029170668 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 596.2 一般書 利用可 - 2029180612 iLisvirtual