鑑賞を深めるための基礎知識 -- ベスト新書 --
江里康慧 /著   -- ベストセラーズ -- 2003.6 -- 18cm -- 308p

資料詳細

タイトル 仏像に聞く
副書名 鑑賞を深めるための基礎知識
シリーズ名 ベスト新書
著者名等 江里康慧 /著  
出版 ベストセラーズ 2003.6
大きさ等 18cm 308p
分類 718
件名 仏像
注記 文献あり
著者紹介 1943年京都生まれ。京都市立日吉ケ丘高校美術課程卒業後、松久朋琳・宗琳師に入門。現在、龍谷大学客員教授、同志社女子大学嘱託講師。
内容紹介 仏教の造形のその奥には経典が、釈尊の説法が内在されている。仏教が形を生み出して来た足跡と、これらの奇跡を辿りながら、仏像を通して広大で深遠な世界へ分け入り、仏教本来の心を尋ねる。
要旨 仏像造り一筋の名工が平易に語る拝観の手引き。「ほとけ」を観るとは?「ほとけ」の教えとは?かたちを通して不可見の内奥に迫る。
目次 第1章 仏像の心(我が師のことば/「仏はすでに木の中におわします」;釈尊のことば/「生あるものはうつろいゆく。だがら執着を離れなさい」 ほか);第2章 仏像を鑑賞する(如来―真理を悟った人。「真如」の意;菩薩―不可見(凡夫の肉眼では見ることができない)の菩提心 ほか);第3章 屈指の仏像二〇選(法隆寺 釈迦三尊像―魅惑的な古典の笑み;法隆寺 救世観音立像―無心な幼児の瞬間の表情 ほか);第4章 仏像に声なき声を聞く(飛鳥時代―金色に光輝く異教の彫像への讃嘆;白鳳時代―金銅仏を中心とした様式の進化 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-584-12057-9
書誌番号 1103036407
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103036407

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 718 一般書 利用可 - 2029431348 iLisvirtual
磯子 公開 Map 718 一般書 利用可 - 2029480918 iLisvirtual
港北 公開 Map 718 一般書 利用可 - 2029432166 iLisvirtual