1969-1974 --
ジル・ドゥルーズ /〔著〕, 稲村真実 /〔ほか〕訳, 小泉義之 /監修   -- 河出書房新社 -- 2003.6 -- 20cm -- 321p

資料詳細

タイトル 無人島
副書名 1969-1974
著者名等 ジル・ドゥルーズ /〔著〕, 稲村真実 /〔ほか〕訳, 小泉義之 /監修  
出版 河出書房新社 2003.6
大きさ等 20cm 321p
分類 135.5
注記 L’i^le de´serte et autres textes./の翻訳
注記 著作目録あり
内容紹介 ドゥルーズの単行本未収録テクストを編集した「無人島」の後半部分20番目から39番目までのテクストを収録。論文、対談、インタヴュー、芸術批評、書評など多彩なテクストを収めたドゥルーズ思考集成。
要旨 単行本未収録の論考・対談・インタヴューを編んだドゥルーズ思考集成。1968年以降の希望と絶望とともに新しいドゥルーズが甦る。
目次 スピノザとゲルー氏の一般的方法;断層と局所の火;ヒューム;何を構造主義として認めるか;三つの問題群;「囚人たちがわれわれに期待すること…」;知識人と権力;評価;ドゥルーズ/ガタリが自著を語る;エレーヌ・シクスーあるいはストロボスコープのエクリチュール;資本主義と分裂症;「君のなかの君の『欲望装置』とはなにか」;H.M.の手紙について;冷たいものと熱いもの;ノマド的思考;資本主義と欲望について;精神分析に対する5つの提言;面と表面;『牧神たちの五月後』への序文;植樹者の技芸
ISBN(13)、ISBN    4-309-24290-1
書誌番号 1103046527
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103046527

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 135.5/401 一般書 利用可 - 2029675956 iLisvirtual