The new fifties --
早瀬圭一 /著   -- 講談社 -- 2003.9 -- 20cm -- 318p

資料詳細

タイトル 鮨を極める
シリーズ名 The new fifties
著者名等 早瀬圭一 /著  
出版 講談社 2003.9
大きさ等 20cm 318p
分類 673.9
件名 飲食店-日本 , すし
著者紹介 1937年生まれ。61年毎日新聞社入社。名古屋、大阪、東京各本社社会部の後、編集局編集委員に。82年「長い命のために」で第13回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。龍谷大学教授を経て、東洋英和女学院大学教授。毎日新聞社客員編集委員でもある。
内容紹介 東京、横浜、名古屋、京都、金沢…。16店の職人たちが握りに込めた技と心。彼らの鮨には人生の味がする。鮨一筋に40余年食べ歩いた大宅賞作家が、鮨職人たちの人生と味の真髄に迫る異色ノンフィクション。
要旨 東京、横浜、名古屋、京都、金沢…十六店の職人たちが握りに込めた技と心。彼らの鮨には人生の味がする。鮨一筋に四十余年食べ歩いた大宅賞作家が描く異色人間ノンフィクション。
目次 小野二郎 すきやばし次郎(東京・銀座)主人―七十八歳のいまも握り続ける。職人として頂点に立つ;水谷八郎 次郎よこはま店(横浜・関内)主人―どんなに遊んでも仕事だけはしていた。横浜で十年。夢は銀座へ;田島道弘 神保町鶴八(東京・神田)主人―前親方のちらしはきちっとした楷書の味。二代目になって六年が経つ;石丸久尊 新橋鶴八(東京・新橋)主人―“師岡学校”卒業生「たかちゃん」の鮨は人生の味がする;鈴木隆久 奈可久(東京・六本木)主人―二十六歳で「なか田」から独立、創意工夫と客あしらいが身上;青木利勝 青木(東京・銀座)主人―東京に帰る日ばかりを夢見ていた父。小学校の帰りに店を手伝った;原田昭徳 徳助(東京・尾山台)主人―高校生から鮨屋でアルバイト。「センスを磨け」と教え込まれた;荒木水都弘 あら輝(東京・上野毛)主人―「きよ田」の主との出会いが転機に。パフォーマンス抜群のカリスマ鮨職人;大野/勝輝 成田(名古屋・東新町)主人―「次郎」を優等で“退学”した息子も「父の域までは十年かかる」〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-06-268379-2
書誌番号 1103065885
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103065885

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 673.9/1541 一般書 利用可 - 2029955657 iLisvirtual