宗教・哲学・文学・神学からの50のイエス像 --
H.G.ペールマン /著, 田村宏之 /訳   -- 教文館 -- 2003.9 -- 20cm -- 340,3p

資料詳細

タイトル イエスとは誰か?
副書名 宗教・哲学・文学・神学からの50のイエス像
著者名等 H.G.ペールマン /著, 田村宏之 /訳  
出版 教文館 2003.9
大きさ等 20cm 340,3p
分類 191.2
個人件名 キリスト
注記 Wer war Jesus von Nazareth?8.Aufl./の翻訳
注記 索引あり
内容紹介 イエスとは誰か。本書では、キリスト教以外の諸宗教、哲学、文学、神学の領域から、50名にも及ぶ思想家・芸術家のイエス像のエッセンスを紹介し、様々な角度からイエスの実像に迫る。
要旨 「イエスとは誰か?」という問いは、時代や宗教、文化の壁を超え、実に多くの人の興味と関心を惹きつけてきた。シャガール、ガンディー、ダライ・ラマ、ニーチェ、ユング、ゲーテ、カミュなど、キリスト教以外の諸宗教、哲学、文学、神学の領域から50名にも及ぶ思想家・芸術家のイエス像のエッセンスを紹介し、さまざまな角度からイエスの実像に迫る。
目次 第1部 キリスト教以外の諸宗教におけるイエス(ユダヤ教徒のイエス像;イスラム教徒のイエス像 ほか);第2部 哲学におけるイエス(セーレン・キルケゴール―仮の姿の神イエスとの同時性;フリードリッヒ・ニーチェ―あらゆる固定したものを尊重しない自由な精神であるイエス ほか);第3部 心理学におけるイエス(カール・グスタフ・ユング―人間の無意識の自己としてのキリスト、および彼の多くの受肉の形態;ハンナ・ヴォルフ―イエスは心身に何の損傷もなかったがゆえに、他の人々を癒した ほか);第4部 文学・文芸におけるイエス(ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ―キリスト者が忘れたキリスト;オノレ・ド・バルザック―イエスと共に波の上を行く ほか);第5部 神学におけるイエス(ロマーノ・グァルディーニ―主なるキリスト;カール・バルト―僕としての主キリスト ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7642-6642-3
書誌番号 1103073961
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103073961

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 191.2 一般書 利用可 - 2030523582 iLisvirtual