日独文化研究所シンポジウム --
芦津丈夫 /編, 木村 敏 /編, 大橋良介 /編   -- 日独文化研究所 -- 2003.10 -- 20cm -- 252p

資料詳細

タイトル 生命の文化論
副書名 日独文化研究所シンポジウム
著者名等 芦津丈夫 /編, 木村 敏 /編, 大橋良介 /編  
出版 日独文化研究所 2003.10
大きさ等 20cm 252p
分類 104
件名 哲学 , 生命
注記 財団法人日独文化研究所創立50周年記念出版
要旨 DNA生命科学や自然環境問題など、生命をめぐる現代的諸課題に対して、哲学を軸に、文学・宗教・芸術・精神医学・自然科学など学際的なさまざまな観点から論じたシンポジウムの記録。
目次 第1部 生命と自己(一九九六年)(自己創出する生命;ハイデッガーの動物論);第2部 生と死(一九九七年)(生と時間;生と死のあわい);第3部 感覚の哲学(一九九八年)(時代現象としての感覚―自然科学・文学・宗教の出会い;感覚と生命―共通感覚論の新しい展開);第4部 生命‐創作の秘密―ゲーテ生誕二五〇年に(一九九九年)(彫刻になにをみるか―高村光太郎とヘルダーの彫刻論から;宇宙の生命の祝祭―『ファウスト第2部』「古典的ヴァルプルギスの夜」を中心に)
ISBN(13)、ISBN    4-409-04060-X
書誌番号 1103079877
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103079877

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 104/595 一般書 利用可 - 2030654113 iLisvirtual