新しい学問の玉依姫は今や訪い来たって彼が柴の戸を叩いているのである --
河村望 /著   -- 人間の科学新社 -- 2003.11 -- 20cm -- 351p

資料詳細

タイトル 日本社会学の頽廃を悲しむ
副書名 新しい学問の玉依姫は今や訪い来たって彼が柴の戸を叩いているのである
著者名等 河村望 /著  
出版 人間の科学新社 2003.11
大きさ等 20cm 351p
分類 361.21
件名 社会学-日本-歴史
注記 文献あり
目次 第1章 社会的自我―G.H.ミードのコミュニケーション論;第2章 河村只雄の時代;第3章 大岡昇平と大岡蔦枝;第4章 種取りの神事;第5章 炭焼小五郎が事;第6章 竹取翁
ISBN(13)、ISBN    4-8226-0237-0
書誌番号 1103093088
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103093088

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.2 一般書 利用可 - 2031164454 iLisvirtual