文春新書 --
後藤正治 /著   -- 文藝春秋 -- 2003.12 -- 18cm -- 221p

資料詳細

タイトル マラソンランナー
シリーズ名 文春新書
著者名等 後藤正治 /著  
出版 文藝春秋 2003.12
大きさ等 18cm 221p
分類 782.3
件名 マラソン競技-伝記
注記 文献あり
著者紹介 1946年京都市生まれ。京都大学農学部卒。ノンフィクション作家。「遠いリング」で講談社ノンフィクション賞、「リターンマッチ」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。著書に「牙」「復活」「スカウト」「生体肝移植」「秋の季節に」などがある。
内容紹介 ストックホルム五輪に参加した金栗四三以降、日本は傑出したランナーを輩出してきた。数々のレースと彼らの肉声に迫りつつ、日本マラソン100年の変遷を辿る。「日本人の精神史」に通じる出色のスポーツ人物列伝。
要旨 一九一二年のストックホルム五輪に日本人として初めて参加した「日本マラソンの父」金栗四三以降、日本は傑出したランナーを数多く輩出してきた。孫基禎、田中茂樹、君原健二、円谷幸吉、瀬古利彦、宗茂・猛、中山竹通、谷口浩美、森下広一、有森裕子、高橋尚子―。時代の変化、周囲の期待、そしてランナーの意思。彼らが闘ったレースとその肉声に迫りつつ、日本マラソン百年の変遷を辿る。「日本人の精神史」に通じる、出色のスポーツ人物列伝。
目次 第1章 坂の上の雲―金栗四三;第2章 苦い勝利―孫基禎;第3章 アトムボーイ―田中茂樹;第4章 完走者―君原健二;第5章 貴公子―瀬古利彦;第6章 朗らかランナー―谷口浩美;第7章 復活―有森裕子;第8章 ジョガー娘―高橋尚子
ISBN(13)、ISBN    4-16-660357-4
書誌番号 1103097782
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103097782

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 782.3/296 一般書 利用可 - 2031148734 iLisvirtual