呉清源碁の宇宙 -- 図説・中国文化百華 --
水口藤雄 /著   -- 農山漁村文化協会 -- 2003.12 -- 22cm -- 206p

資料詳細

タイトル 真髄は調和にあり
副書名 呉清源碁の宇宙
シリーズ名 図説・中国文化百華
著者名等 水口藤雄 /著  
出版 農山漁村文化協会 2003.12
大きさ等 22cm 206p
分類 795
個人件名 呉 清源
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1932年北海道生まれ。54~92年(財)日本棋院勤務。95年金玉均の愛用盤発掘の功績で韓国棋院より表彰される。99年三浦囲碁ミュージアム開設、現在館長。木谷実記念館検討専門委員、日本棋院囲碁殿堂・資料館建設準備委員、日本棋院公認審判員、詰碁を楽しむ会理事。
内容紹介 囲碁の天才・呉清源。生い立ちから来日の模様、「新布石法」創始のいきさつ、前人未踏の金字塔を打ち立てた偉業の数々、そして碁の調和や21世紀の碁について語る熱情など、その全てを網羅した集大成。
目次 第1章 若き天才の飛翔;第2章 鮮烈、碁界デビュー;第3章 新布石の誕生;第4章 天馬空を往く;第5章 真髄は調和にあり;第6章 二十一世紀の碁
ISBN(13)、ISBN    4-540-03096-5
書誌番号 1103101406
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103101406

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 795 一般書 利用可 - 2031232506 iLisvirtual