作品づくりのプロになる --
藤原六間堂 /著   -- 日貿出版社 -- 2004.4 -- 21cm -- 205p

資料詳細

タイトル 水墨図案500選
副書名 作品づくりのプロになる
著者名等 藤原六間堂 /著  
出版 日貿出版社 2004.4
大きさ等 21cm 205p
分類 727
件名 図案 , 水墨画
著者紹介 1957年岡山県生まれ。藤原楞山を師として、中国画壇の画家との交流を続け、89年に中国蘇州教育学院芸術科水墨画名誉講師となる。水墨画虎杖会主宰。金石六友会主宰。山陽新聞カルチャー教室講師。
内容紹介 生活に身近なテーマが多く取り上げられる水墨画。本書では、水墨画を学んでいる人や、水墨画を生活の様々な場面で利用したいという人のために、鳥・虫・動物・野菜・草花・魚介・建造物・十二支の図案を紹介。
要旨 本書では、水墨画を学んでいる人や、水墨画を生活のさまざまな場面で利用したいという人のために、鳥・虫・動物・野菜・草花・魚介・建造物・十二支の図案を紹介しました。実際に水墨画を描いて見ると、例えば鳥の嘴はどうか、虫の脚はどうか、野菜の形態はどうか、などといった疑問にしばしばぶつかります。そのような時に、本書を自由自在にご活用いただき、作品づくりに応用していただけるように構成しました。
目次 鳥;虫;動物;野菜;花・果実;魚介;民家・船・鳥居・橋・塔・乗物・建物各種;十二支
ISBN(13)、ISBN    4-8170-3365-7
書誌番号 1104024488
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104024488

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 727 一般書 利用可 - 2031810593 iLisvirtual