日経文庫 --
伊藤元重 /著   -- 日本経済新聞社 -- 2004.4 -- 18cm -- 194p

資料詳細

タイトル はじめての経済学 下
シリーズ名 日経文庫
著者名等 伊藤元重 /著  
出版 日本経済新聞社 2004.4
大きさ等 18cm 194p
分類 331
件名 経済学
注記 文献あり
著者紹介 1951年生まれ。東京大学経済学部卒。専門は国際経済学。東京大学大学院経済学研究科教授。
内容紹介 経済学の考え方をマスターすることは、現実を理解するための最短ルート。下巻では、公共経済、金融、国際経済などのトピックを取り上げ、経済学の発想で現実の問題をどのように捉えるべきかを解説する。
要旨 経済学の考え方をマスターすることは、現実を理解するための最短ルート。下巻では、公共経済、金融、国際経済などのトピックを取り上げ、経済学の発想で現実の問題をどのように捉えるべきかを解説。コラム、用語解説を読めば、経済学がより深く理解できる。ニュースのどこが重要なのかがわかる経済センスが身につく。
目次 6 公共部門の経済学(公共部門の三つの機能;政府のお金の使い方―財政支出と税制 ほか);7 金融システムを理解する(貨幣は経済の血液;貨幣パワーを解剖する ほか);8 人と組織の経済学(重要な役割を持つ企業;日本的な企業システム ほか);9 国際経済を見る目(海外との関係抜きでは日本経済は語れない;基本データは国際収支表 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-532-11015-7
書誌番号 1104029542
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104029542

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 331 一般書 利用可 - 2074359445 iLisvirtual
中央 4階社会科学 Map 331 一般書 利用可 - 2074359410 iLisvirtual