幕末維新の群像 -- 人物文庫 --
童門冬二 /著   -- 学陽書房 -- 2004.9 -- 15cm -- 316p

資料詳細

タイトル 長州藩大改革
副書名 幕末維新の群像
シリーズ名 人物文庫
著者名等 童門冬二 /著  
出版 学陽書房 2004.9
大きさ等 15cm 316p
分類 913.6
注記 『大改革』(日本経済新聞社1999年刊)の改題
要旨 なぜ長州藩が幕末維新の推進役になり得たのか?江戸幕府=中央政府から政治的、経済的独立を果たすために、すさまじいまでの自己努力によって自らを改革した長州藩。高杉晋作、桂小五郎、伊藤博文、大村益次郎、井上馨…。維新を牽引した志士たちの“経済人”としての側面を通して、真の“地方分権”とは何かを改めて問い直す意欲作。
ISBN(13)、ISBN    4-313-75186-6
書誌番号 1104066659
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104066659

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 913.6/ト 一般書 利用可 - 2032720938 iLisvirtual