サバイバーとともに --
尾崎礼子 /著   -- 朱鷺書房 -- 2005.1 -- 21cm -- 196p

資料詳細

タイトル DV(ディーヴィ)被害者支援ハンドブック
副書名 サバイバーとともに
著者名等 尾崎礼子 /著  
出版 朱鷺書房 2005.1
大きさ等 21cm 196p
分類 367.2
件名 婦人問題 , 暴力
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 大阪府出身。短大卒。一般企業勤務を経て91年渡米。95年女性に対する暴力に反する活動を開始。98年オハイオ州立大学ソーシャルワーク修士号修了後、DV加害者のグループ・ワーク、DVに影響を受けた子どものプログラム等に携わる。2001年オハイオ州のDV連合スタッフ。
内容紹介 ドメスティック・バイオレンスとは何か。支援者に求められる援助技法・考え方とは。10年にわたるアメリカでの実践経験に基づき、被害者の視点に立った支援のあり方を具体的に解説する。
要旨 なぜ加害者は妻や恋人に暴力を振るうのか。アルコールのせい?怒りが抑えられないから?自分も子どもの頃に虐待されたから?など、一般に言われている原因は、ほとんどが加害者の言い訳として使われている。問題は加害者の価値観と態度に起因する。それを踏まえて、どのように被害者を支援していくべきか。アメリカでの実践に学ぶ、被害者の視点に立った支援のあり方。
目次 第1章 ドメスティック・バイオレンスという社会問題;第2章 ドメスティック・バイオレンスのからくり;第3章 ドメスティック・バイオレンスの影響;第4章 被害者支援の働き;第5章 支援者に必要な技法;第6章 サバイバーの安全確保;第7章 アメリカのDV対策;第8章 被害者支援に携わるあなたに
ISBN(13)、ISBN    4-88602-634-6
書誌番号 1105003592
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105003592

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.2/テ 一般書 利用可 - 2033837049 iLisvirtual
磯子 公開 Map 367.2 一般書 利用可 - 2033927269 iLisvirtual