Wac bunko --
黄文雄 /著   -- ワック -- 2005.7 -- 18cm -- 378p

資料詳細

タイトル 近代中国は日本がつくった
シリーズ名 Wac bunko
著者名等 黄文雄 /著  
出版 ワック 2005.7
大きさ等 18cm 378p
分類 210.6
件名 日本-対外関係-中国-歴史-近代
注記 光文社2002年刊の新版
著者紹介 1938年台湾生まれ。64年来日。早稲田大学商学部卒。明治大学大学院修士課程修了。「中国之没落」が大反響を呼んで以来、旺盛な執筆・評論活動を展開。巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞を受賞。文明史家、評論家。
内容紹介 今、大きく揺れている日中関係。だが、日清戦争以降、中国に「文明開化」をもたらし、近代化を後押ししたのは日本だった。日清戦争以降の歪曲された中国の「歴史認識」を、黄文雄が解き明かす。
要旨 日本は中国の近代化に奔走した。日本なしでは、中国の近代化は絶対にありえなかった。
目次 第1章 これが日清戦争と北清事変の真実;第2章 中国の近代化は日本文化の受容に始まる;第3章 日本に学んだ清朝末期「黄金の十年」;第4章 中国革命支援に奔走した日本人;第5章 日本の陸士が育てた近代中国軍;第6章 日本が中国大陸に築いた近代化のインフラ;第7章 近代中国にもたらした日本の遺産
ISBN(13)、ISBN    4-89831-533-X
書誌番号 1105047186
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105047186

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.6 一般書 利用可 - 2071447459 iLisvirtual