中公叢書 --
坂出祥伸 /著   -- 中央公論新社 -- 2005.11 -- 20cm -- 306p

資料詳細

タイトル 道教とはなにか
シリーズ名 中公叢書
著者名等 坂出祥伸 /著  
出版 中央公論新社 2005.11
大きさ等 20cm 306p
分類 166
件名 道教
注記 文献あり
著者紹介 1934年鳥取県生まれ。大阪外国語大学中国語学科卒。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。関西大学文学部教授を経て、現在、同大学名誉教授。中国哲学史専攻。日本道教学会前会長・理事、人体科学会理事など。
内容紹介 「気の宗教」道教こそ、中国を理解するための鍵である。今日も中国人の日常的な精神生活に深く浸透し、彼らの心のよりどころとなっている道教。その複雑にして多岐にわたる実相を説き明かす。
要旨 道教がわかれば、中国のことはまるごとわかる、と魯迅は言った。中国は儒教の国だと、多くの日本人は漠然と考えているようだが、欧米の人々にとって、中国は「タオ(道)」の国である。街角の書店で『論語』の英訳や仏訳は見つからなくても、『老子』なら手に入れることができる。そして香港、台湾、東南アジアの華人街を歩けば、道教が人々の心のよりどころとなっていることを実感させられる。そこでは道教こそが生き生きとしているのである。道教がわかれば、『三国志演義』『西遊記』『封神演義』等の小説を読む楽しみも、倍加するにちがいない。
目次 道教をめぐるQ&A;第1章 さまざまな神々を祀る宮廟;第2章 仙人たちの姿と伝記;第3章 房中術・導引・禹歩―道教に取り込まれる古代の方術(1);第4章 呪言―道教に取り込まれる古代の方術(2) 呪語「急急如律令」を中心に;第5章 呪符―道教に取り込まれる古代の方術(3);第6章 煉丹術の成立と展開―外丹の場合;第7章 道教と医薬;第8章 道教の歴史;第9章 日本文化と道教;第10章 現代の道教と気功事情
ISBN(13)、ISBN    4-12-003681-2
書誌番号 1105086270
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1105086270

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 166 一般書 利用可 - 2035458592 iLisvirtual
公開 Map 166 一般書 利用可 - 2035667108 iLisvirtual
磯子 公開 Map 166 一般書 利用可 - 2035449178 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 166 一般書 利用可 - 2035897332 iLisvirtual