横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
人体再生に挑む
一研究者の歩み --
大島宣雄
/著 --
悠飛社 -- 2006.3 -- 20cm -- 213p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
人体再生に挑む
副書名
一研究者の歩み
著者名等
大島宣雄
/著
出版
悠飛社 2006.3
大きさ等
20cm 213p
分類
491.4
件名
再生(生物学)
著者紹介
1941年台湾生まれ。京都大学工学部卒業後、修士課程、博士課程に進む。74年筑波大学基礎医学系助教授、79年教授。2004年定年退職。現在は筑波大学名誉教授、産学リエゾン共同研究センターのシニア・コーディネータ。化学技術賞、日本エム・イー学会論文賞等各賞受賞。
内容紹介
人類究極の願望、人工臓器による人体再生。人工肺や人工肝臓など、再生医工学者として多くを成し遂げた著者の渾身のノンフィクション。人工臓器や再生医学の研究の最先端に触れられる1冊。
要旨
最新医学「医工学」による人工臓器の世界。
目次
第1章 プロローグ―医工学こと始め(屠畜場に通って;邪魔板付き気泡型人工肺の開発 ほか);第2章 人工臓器のいま、昔(「不老」、「不死」への願い;義足は紀元前三〇〇年から使われていた ほか);第3章 再生医工学=ティッシュー・エンジニアリングの誕生(「耳ネズミ」の出現;ティッシュー・エンジニアリングの三大因子 ほか);第4章 バイオ人工肝臓の開発へ(体外では増えない肝細胞;肝細胞の高密度培養の試み ほか);第5章 エピローグ―研究室で思うこと(学問の進歩は漸進的か?;研究のドライビング・フォースは? ほか)
ISBN(13)、ISBN
4-86030-086-6
書誌番号
1106022835
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106022835
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
491.4/273
一般書
利用可
-
2036238340
ページの先頭へ