森沢義信 /著   -- ナカニシヤ出版 -- 2006.7 -- 22cm -- 295p

資料詳細

タイトル 大峯奥駈道七十五靡
著者名等 森沢義信 /著  
出版 ナカニシヤ出版 2006.7
大きさ等 22cm 295p
分類 188.59
件名 修験道
注記 文献あり
著者紹介 1941年福井県生まれ。64年大阪外国語大学インド語科卒。現在、日本山岳会関西支部会員。
内容紹介 山岳修験道究極の道「奥駈」は吉野山から熊野の本宮まで大峯山脈を南北に続いている。本書では、その山道の現況、行場、霊地などを紹介。21世紀初頭の大峯奥駈道の状況を後世に伝え得る好著。
要旨 本書は、二十一世紀初頭の大峯奥駈道の状況を後世に伝え得る好著である。
目次 大峯奥駈道について(大峯奥駈道;奥駈の変遷;役小角(役行者);奥駈と順逆峰 ほか);大峯七十五靡(第七十五靡―柳の宿;第七十四靡―丈六山;第七十三靡―吉野山;第七十二靡―水分神社 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7795-0084-2
書誌番号 1106046310
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106046310

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.5 一般書 利用可 - 2036688273 iLisvirtual