書物が語る社交の歴史 --
圓月勝博 /編   -- 彩流社 -- 2006.8 -- 20cm -- 325,22p

資料詳細

タイトル 食卓談義のイギリス文学
副書名 書物が語る社交の歴史
著者名等 圓月勝博 /編  
出版 彩流社 2006.8
大きさ等 20cm 325,22p
分類 930.26
件名 英文学-歴史-近代 , 社交-歴史
注記 索引あり
著者紹介 1958年生まれ。同志社大学大学院文学研究科英文学専攻博士前期課程修了。現在、同志社大学文学部教授。
内容 内容: 食卓談義の解剖学   小野功生著
内容紹介 初期近代イギリスでは、食卓が宗教・政治論争の中心を占めていた。シドニー・サークル、アポロの部屋、ウィルズ・コーヒーハウス…。「食卓談義」から、文学サークルの歴史とそこから生みだされた言説の系譜を辿る。
要旨 初期近代イギリスの“食卓談義”から、文学サークルの歴史とそこから生み出された言説の系譜をたどる。
目次 書斎の中のシドニー・サークル―スペンサーの友情伝説を読む;新しき社交空間を求めて―ベン・ジョンソンの“アポロの部屋”前史;ピンダロス的転回―一七世紀イングランドの夭折をめぐる詩学と政治学;共和主義サークルという記号―ロータ・クラブからカーヴズヘッド・クラブへ;身体なき食卓談義―書物愛のプロソポグラフィ;ドルーリー・レインの三頭政治―一八世紀初期ロンドンの劇場をめぐる政治学;食卓談義から紙上の饗宴へ―クラブの文化と一八世紀のアンソロジー
ISBN(13)、ISBN    4-7791-1177-3
書誌番号 1106055028
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106055028

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 Map 930 一般書 利用可 - 2053847660 iLisvirtual