カタカナ英語 ことわざ 比較表現 --
仙福健治 /〔著〕   -- 三修社 -- 2006.12 -- 19cm -- 261p

資料詳細

タイトル スクリーンから聞こえるしゃれた英語
副書名 カタカナ英語 ことわざ 比較表現
著者名等 仙福健治 /〔著〕  
出版 三修社 2006.12
大きさ等 19cm 261p
分類 830
件名 英語 , 映画
注記 索引あり
著者紹介 大阪市生まれ。1959年京都大学医学部卒。日本新薬(株)在籍中にバージニア大学化学教室留学。高槻赤十字病院薬剤部長を経て、現在よみうり文化センター講師。薬剤師。英語技能検定一級、実用通訳案内業を取得。著書「映画こそ生きた英語の宝箱」。
内容紹介 映画を見る時、本場での英語の使われ方に留意すると、日本で習うのとはかなり違う語法を知ることができる。そんな語法の中から、カタカナ英語で日本人が持つコンセプトと違うものを集成。諺や慣用表現も紹介。
目次 1 You’ve got a lot of animation.;2 It’s a circus.;3 I came to settle an old score.;4 The kitchen is your department.;5 All right,all of you,freeze!;6 Beauty is but skin‐deep.;7 Do not teach your grandmother to suck eggs.;8 A rolling stone gathers no moss.;9 Time and tide wait for no man.;10 She looks at me cool as a cucumber.
ISBN(13)、ISBN    4-384-04103-9
書誌番号 1106086317
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106086317

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 830 一般書 利用可 - 2037818804 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 830 一般書 利用可 - 2037907610 iLisvirtual