音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
フリーメイソンと大音楽家たち
吉田進
/著 --
国書刊行会 -- 2006.11 -- 20cm -- 400,15p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
フリーメイソンと大音楽家たち
著者名等
吉田進
/著
出版
国書刊行会 2006.11
大きさ等
20cm 400,15p
分類
762.3
件名
音楽-歴史
,
フリーメーソン
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
1947年東京生まれ。70年慶應義塾大学経済学部卒業後、池内友次郎、大月玄之両氏に師事。72年渡仏。パリ国立高等音楽院対位法科、和声法科修了後、作曲科でオリヴィエ・メシアン氏に師事。作曲家。パリ在住。
内容紹介
モーツァルトやルイ・アームストロングといった大音楽家たちがフリーメイソンであった事実を明かし、バロック音楽から、ジャズ、シャンソンにまで至る、従来の西洋音楽史をメイソン思想から捉え直した衝撃の書。
要旨
モーツァルト、ハイドン、リスト、シベリウス、ルイ・アームストロング、ベニー・グッドマン…彼ら偉大なる大音楽家たちがフリーメイソンであった事実を明かし、バロック音楽から、ジャズ、シャンソンにまでに至る、従来の西洋音楽史をメイソン思想の視点からとらえなおした、“音楽史の革命”ともいうべき衝撃の書。
目次
序章 フリーメイソンの基礎知識(フリーメイソンの起源;『アンダーソン憲章』 ほか);第1章 バロック音楽(ジェミニアーニとメイソン音楽協会;謎の市松模様 ほか);第2章 古典派(改革者グルック;ゲーテの詩による歌曲 ほか);第3章 ロマン派(「冬の旅」の象徴性;シューベルトの手本 ほか);第4章 現代(サティと薔薇十字団;「星条旗よ永遠なれ」 ほか)
ISBN(13)、ISBN
4-336-04811-8
書誌番号
1106086933
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106086933
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
762.3/871
一般書
利用可
-
2037835709
ページの先頭へ