ユーザーに考えさせないためのデザイン・ナビゲーション・テスト手法 -- 改訂第2版 --
スティーブ・クルーグ /著, 中野恵美子 /訳   -- ソフトバンククリエイティブ -- 2007.3 -- 21cm -- 253p

資料詳細

タイトル ウェブユーザビリティの法則
副書名 ユーザーに考えさせないためのデザイン・ナビゲーション・テスト手法
版情報 改訂第2版
著者名等 スティーブ・クルーグ /著, 中野恵美子 /訳  
出版 ソフトバンククリエイティブ 2007.3
大きさ等 21cm 253p
分類 547.48
件名 データ通信
注記 Don’t make me think!2nd ed./の翻訳
注記 初版:ソフトバンクパブリッシング2001年刊
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【クルーグ】ユーザビリティコンサルティング界にこの人ありと信頼され、長年に渡ってアップル、Netscape、AOL、Lexus、バーンズ&ノーブル、@HOMEなどを顧客として活躍する。
内容紹介 ユーザーを悩ませないことがユーザビリティの第一歩。本書は、ユーザーの心を掴むウェブサイトの作り方を鋭く簡潔に解説し、常識に基づいてウェブのデザイン・ナビゲーション・テストに取り組む方法を紹介する。
目次 最初にお読みください;ユーザーに考えさせない;ユーザーは“実際には”どんな風にウェブを使っているのか;「看板」デザイン入門;動物、植物、それとも鉱物?;不必要な言葉を省く;道路標識とパンくず;「トップページは難しい」と自覚するところから始める;「きっと仲良くやっていけるさ」;1日10円でできるユーザビリティテスト;礼儀としてのユーザビリティ;アクセシビリティ、CSSそして皆さんについて;助けて!ウチのボスが○○しろって言うんです
ISBN(13)、ISBN 978-4-7973-3909-3   4-7973-3909-8
書誌番号 1107013866
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107013866

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 情報科学 90 007.6 一般書 貸出中 - 2038309091 iLisvirtual