B to Bブランディングの実践ストーリー --
石井淳蔵 /著, 横田浩一 /著   -- 日経広告研究所 -- 2007.3 -- 21cm -- 205p

資料詳細

タイトル コーポレートブランディング格闘記
副書名 B to Bブランディングの実践ストーリー
著者名等 石井淳蔵 /著, 横田浩一 /著  
出版 日経広告研究所 2007.3
大きさ等 21cm 205p
分類 675
件名 マーケッティング
注記 文献あり
著者紹介 【石井】1972年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。専攻はマーケティング論、流通システム論。神戸大学大学院経営学研究科教授。経営科学文献賞、日本商業学会賞、商工金融研究奨励賞受賞。
内容紹介 産業用部品を生産する吉村電工を舞台に、ブランドとは何かといった基礎から、吉村電工にとってのブランドの必要性やブランド構築の方法までを、ストーリー仕立てで解説。ブランドを実践する人必読の1冊。
目次 「ブランド戦略の開始に向けて」;「プロジェクトチームの編成とそれぞれのブランド意識」;「B to Bブランディングに関する情報を収集する」;「自社ブランドの現状を把握する」;「ブランディングの必要性をチーム内で確認する」;「当社のブランドビジョンについて検討しよう」;「ブランドビジョンについて考えよう」;「当社らしいブランドビジョンとは」;「ブランドビジョンについて、社長との議論」;「二十年後の会社を支えるステートメントとは」〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-64072-9   4-532-64072-5
書誌番号 1107020987
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107020987

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 675/イ 一般書 利用可 - 2038407743 iLisvirtual