「安全作法」を身につけよう! --
佐伯幸子 /著   -- 少年写真新聞社 -- 2007.8 -- 19cm -- 174p

資料詳細

タイトル 親子で学ぶ防犯の知恵
副書名 「安全作法」を身につけよう!
著者名等 佐伯幸子 /著  
出版 少年写真新聞社 2007.8
大きさ等 19cm 174p
分類 368.6
件名 犯罪予防
著者紹介 安全生活アドバイザー。生活の中のあらゆる場面での危険を指摘、排除する方法、安全対策をわかりやすく解説。デイリー感覚の危機管理のスペシャリストとして、講演・執筆活動を展開。著書「親子で覚える徹底安全ガイド」「子どもを守る!ママとパパのファミリー安全ブック」など。
内容紹介 子どもの危険回避力は、大人が手本を示すことで高めることが可能。漫画による説明でわかりやすく、具体的な内容。子どもの安全レベルを上げたい保護者のための防犯ガイドブック。
目次 1章 ここがわかれ目!おとなの言動(「気をつけて」の中身を伝えよう;子どもの名前を大切にしよう ほか);2章 子どもに身につけてほしい「安全作法」(安全な歩き方を身につけよう;防犯ブザーはいつでも使えること ほか);3章 家族で実践!防犯対策+α(親子で安全マップをつくるコツ;標語やルールをつくっていつも安全意識を持つ ほか);4章 地域や学校とのじょうずな連携(友だちや友だちの親と互いに安全確認を;近所の人や防犯ボランティアとのつきあい ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87981-238-4   4-87981-238-2
書誌番号 1107050864
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107050864

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 368.6 一般書 利用可 - 2043746483 iLisvirtual