吉野裕子 /著   -- 人文書院 -- 2007.8 -- 22cm -- 353p

資料詳細

タイトル 吉野裕子全集 第6巻
著者名等 吉野裕子 /著  
出版 人文書院 2007.8
大きさ等 22cm 353p
分類 380.8
件名 民俗学
注記 索引あり
内容 内容: 易と日本の祭祀
要旨 伊勢神宮祭祀から鬼門・厄年の俗信まで、易・五行による再検討と、聖童女大物忌や祇園祭の稚児など幼い祭祀者の謎を初めて解明。
目次 易と日本の祭祀(易;易と日本の祭祀;陰陽五行と日本の信仰;陰陽五行と日本の俗信);陰陽五行と童児祭祀(陰陽五行の概要;季節の転換呪術と童児;作神としての童児;制水呪術と童児;福神童児―ザシキワラシ考;職業と呼び名―梅王・松王・桜丸と丑松・寅松;座摩巫考―伊勢神宮の秘神・波波木神によせて)
ISBN(13)、ISBN 978-4-409-54993-3   4-409-54993-6
書誌番号 1107058353
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107058353

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 380.8/28/6 一般書 利用可 - 2039089990 iLisvirtual