仮想世界のマーケティング革命 -- マイコミ新書 --
山崎秀夫 /著   -- 毎日コミュニケーションズ -- 2007.9 -- 18cm -- 162p

資料詳細

タイトル セカンドライフの経済心理学
副書名 仮想世界のマーケティング革命
シリーズ名 マイコミ新書
著者名等 山崎秀夫 /著  
出版 毎日コミュニケーションズ 2007.9
大きさ等 18cm 162p
分類 547.48
件名 データ通信
著者紹介 東京大学経済学部卒。野村総合研究所主席研究員。日本ナレッジマネジメント学会専務理事。ネットコミュニティの調査・研究コンサルティングの専門家。専門領域は情報戦略論、情報組織論、情報分析論、ナレッジマネジメント、ネットコミュニティ論、ネットマーケティング研究など多彩。
内容紹介 約900万人の人口を抱える仮想世界「セカンドライフ」。セカンドライフで行動する人々の心理が現実世界のそれとどのように異なるかを分析し、仮想世界における経済的な可能性と新たなマーケティング手法に迫る。
要旨 約900万人の人口をかかえる仮想世界「カセンドライフ」。そこには住居や店舗、学校、結婚式場、海、山、川…など現実世界にあるものならほとんどなんでも存在し、米ドルに交換できる仮想通貨が日本円にして十数億円分も流通しています。本書では、セカンドライフで行動する人々の心理が現実世界のそれとどのように異なるかを分析し、仮想世界における経済的な可能性と新たなマーケティング手法に迫ります。
目次 第1章 バーチャルとリアルの経済(セカンドライフが大阪府を超えた日;何でもつくって売れるセカンドライフだが… ほか);第2章 バーチャル世界の心理学(着せ替え人形;リアル社会でかぶる仮面 ほか);第3章 セカンドライフのマーケティング(新たなベンツ販売戦略に注目;セカンドライフで求人 ほか);第4章 セカンドライフの将来(セカンドライフのオープンソース化戦略;多彩なクライアントソフトウェアが生まれる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8399-2380-8   4-8399-2380-9
書誌番号 1107068052
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107068052

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 547.4/3686 一般書 利用可 - 2039221422 iLisvirtual
磯子 公開 Map 547.4 一般書 利用可 - 2039251224 iLisvirtual