個性を生かした10か村の取り組みから --
関満博 /編, 足利亮太郎 /編   -- 新評論 -- 2007.11 -- 20cm -- 237p

資料詳細

タイトル 「村」が地域ブランドになる時代
副書名 個性を生かした10か村の取り組みから
著者名等 関満博 /編, 足利亮太郎 /編  
出版 新評論 2007.11
大きさ等 20cm 237p
分類 601.1
件名 地域開発-日本
著者紹介 【関】1948年生まれ。76年成城大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、一橋大学大学院商学研究科教授。
内容紹介 個性溢れる10か村の地域振興策を検証し、その具体的な姿から、単独村制を採った「村」がこれからどのようにしていくのかを考察。「村」が存続するための新たな仕組みを探る書。
要旨 「平成の大合併」以来、568→195へと激減した日本の「村」。存続のために、また合併後のバランスのとれた歩みのためにいま何が必要か。人びとの熱い思いが結晶した10か村の実践から、「村」としての地域づくりを展望する。大好評『地域ブランドと産業振興』『「食」の地域ブランド戦略』につづく待望の続編。
目次 「村」がブランドの時代;第1部 特別の歴史や環境のある「村」(まるごと博物館の村―奈良県明日香村;伝統工芸を背景にする村―沖縄県読谷村;農村と都市がうまく交差してきた五万人の村―岩手県滝沢村;ペンションを軸とした「村」ブランドの構築―長野県原村);第2部 農業、農産物をブランド化した「村」(農業をブランド化した村―北海道中札内村;東京で農産品をブランド化する村―東京都桧原村;「濁酒特区」でブランド化―高知県三原村);第3部 辺境の地でガンバル「村」(辺境の「村」のコミュニティビジネス―岡山県新庄村;森のめぐみのブランド化―宮崎県諸塚村;離島隠岐における独自の生き方―島根県知夫村);「村」の自立とブランド化
ISBN(13)、ISBN 978-4-7948-0752-6   4-7948-0752-X
書誌番号 1107081671
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107081671

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 601.1/703 一般書 利用可 - 2039488402 iLisvirtual