教室から見えるデジタルっ子の今 --
戸塚滝登 /著   -- 岩波書店 -- 2008.2 -- 19cm -- 265p

資料詳細

タイトル 子どもの脳と仮想世界
副書名 教室から見えるデジタルっ子の今
著者名等 戸塚滝登 /著  
出版 岩波書店 2008.2
大きさ等 19cm 265p
分類 375
件名 学習指導 , 電子計算機(教育) , 青少年問題
注記 文献あり
著者紹介 1952年富山県生まれ。富山大学理学部卒。78~2003年富山県内の公立小学校で教諭を務める。79年代末よりコンピュータ教育を実践。現在は、子どものための教育ソフトウェアの研究開発と、ネットモラルの教育に従事。作家、早稲田大学こどもメディア研究所客員研究員。
内容紹介 ゲームやネットなどの仮想世界が、子どもの心にどのような影響を及ぼすのか。教師としての経験と脳科学の成果にもとづいて、わかりやすく書き下ろす。幼い子をもつ親や教師、必読の書。
要旨 多くの子どもたちが親しんでいるゲームやネットなどの仮想世界は、子どもたちの心にどのような影響を及ぼすのか。私たち大人は、子どもたちに仮想世界とのつき合い方をどう教え、仮想と現実の二つの世界の接点をどのようにつくりだしていけばよいのか。一九七〇年代末から小学校でのコンピュータ教育を実践してきた日本のパイオニア教師としての経験と、最新の脳科学の成果にもとづいて、幼い子をもつ親や教育関係者の不安・疑問に答える「未来への処方箋」。
目次 第1章 教室の中のキッズ・ウォー(仮想と現実の汽水域;ちびデジタル子ちゃんとアナログしんちゃん ほか);第2章 バーチャル世界の影(宇宙服の少年と暗闇から来た少女の物語;脳の「五つの窓」 ほか);第3章 春の鏡と夏への鋏(ごんぎつねと子ども脳;子ども脳の「春の鏡」 ほか);第4章 小さなモーツァルト、幼いロボット工学者(祐子ちゃんのふしぎな質問;エリちゃんと仮想の「かめさん」 ほか);第5章 桶の中の脳っ子のブルース(桶の中の脳っ子の憂鬱;世界へ歩み出す「窓」と絶滅から救う「船」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-022881-7   4-00-022881-1
書誌番号 1108015778
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108015778

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375 一般書 利用可 - 2039995134 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 375 一般書 利用可 - 2040812981 iLisvirtual
磯子 公開 Map 375 一般書 利用可 - 2040443145 iLisvirtual
山内 公開 Map 375 一般書 利用可 - 2040451938 iLisvirtual