岸朝子 /著, 葛恵子 /著   -- マガジンハウス -- 2008.3 -- 19cm -- 160p

資料詳細

タイトル 子どもに恥をかかせない食事のマナー
著者名等 岸朝子 /著, 葛恵子 /著  
出版 マガジンハウス 2008.3
大きさ等 19cm 160p
分類 596.8
件名 食事作法
著者紹介 【岸】1923年生まれ。32歳で主婦の友社に入社、料理記者としてスタートを切る。その後、女子栄養大学出版部に移り「栄養と料理」編集長を10年間務める。79年(株)エディターズを設立し、料理、栄養に関する書籍、雑誌を多数企画、編集。食生活ジャーナリスト。
内容紹介 いつでもどこでも、堂々と食事を楽しめるマナーは一生の財産。子ども料理教室を開く葛恵子と、夫の母でもある料理記者・岸朝子が、絶対必要な基本マナーをやさしく教える。親子で楽しむマナー・チェック付き。
要旨 テーブルマナーを中心に、大人になっても困らないようにフォーマルな席でのふるまい、訪問やもてなしのマナーをプラス。箸やフォークの持ち方から、一流レストランでのふるまいまで、本当に役立つ作法。イラストで正しいマナーが簡単にわかる。親子で楽しむマナー・チェックつき。
目次 第1章 「マナー知らず」は一生の損(放っておいては身につかない、基本マナー;“マナー知らずの大人”に育てないために ほか);第2章 10歳までに覚えたいマナー(いつでもどこでも、堂々と楽しく食事するために;食事の前にはきちんと手を洗おう ほか);第3章 レストランやあらたまった席でのマナー(マナーを知ると“気づかい”も身につく;料理を作る人への“気づかい”もマナー ほか);第4章 お呼ばれ&もてなしのマナー(お呼ばれや招待は、マナーを生かすチャンス;お友だちの家に、遊びに行くときの約束 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8387-1855-9   4-8387-1855-1
書誌番号 1108018958
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108018958

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 596.8/88 一般書 利用可 - 2040639651 iLisvirtual
公開 Map 596.8 一般書 利用可 - 2040471840 iLisvirtual
公開 Map 596.8 一般書 利用可 - 2040653921 iLisvirtual
金沢 公開 Map 596.8 一般書 利用可 - 2040440324 iLisvirtual
公開 Map 596.8 一般書 利用可 - 2040483791 iLisvirtual