新資料による実像追究 --
水野永一 /著   -- 鬼灯書籍 -- 2008.4 -- 21cm -- 245p

資料詳細

タイトル 『破戒』のモデル大江礒吉考
副書名 新資料による実像追究
著者名等 水野永一 /著  
出版 鬼灯書籍 2008.4
大きさ等 21cm 245p
分類 289.1
個人件名 大江礒吉
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1943年京都市生まれ。65年信州大学教育学部卒。島崎藤村学会会員。島崎藤村文学を楽しく読む会主宰。他、読売書法会会友、書象展無鑑査会員、土蔵文化研究家。
内容紹介 藤村作『破戒』のモデルとされる大江礒吉の生き方に学び、差別の不当性や人権問題を考える。現地調査を綿密に実施し、古文書・公文書・日記などの新資料を確認し、「破戒」に描かれた大江礒吉の実像に迫る。
要旨 藤村作『破戒』のモデルとされる大江礒吉先生の生き方に学び、あらゆる差別の不当性や人権問題を考える。現地調査を綿密に実施し、古文書・公文書・日記等の新資料を確認し、『破戒』に描かれた大江礒吉の実像に迫る。
目次 大江礒吉の資料;生誕地と家族;伝統芸能「春駒」;知止小校・殿岡学校と飯田学校;公立下伊那中学校と長野県中学校飯田支校;改姓と改名(小平礒吉);長野県師範学校;平野学校赴任;平野学校就職差別事件;長野県尋常師範学校;小平磯吉の下宿;速記講習;高等師範学校へ;尚天堂;墓地と分家;高等師範学校卒業;長野県尋常師範学校教諭;演説と講習;尋常師範学校附属小学校主事;宿泊差別事件;「学問のための学問」を捨てる;大阪尋常師範学校;鳥取県尋常師範学校・鳥取県師範学校;柏原中学校;大江磯吉発病;大江磯吉死去;まとめ
ISBN(13)、ISBN 978-4-434-11581-3   4-434-11581-2
書誌番号 1108024274
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108024274

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2040620098 iLisvirtual