改版 -- 角川文庫 -- 角川ソフィア文庫
矢野健太郎 /〔著〕   -- 角川学芸出版 -- 2008.4 -- 15cm -- 213p

資料詳細

タイトル 数学物語
版情報 改版
シリーズ名 角川文庫 角川ソフィア文庫
著者名等 矢野健太郎 /〔著〕  
出版 角川学芸出版 2008.4
大きさ等 15cm 213p
分類 410.2
件名 数学-歴史
注記 初版:角川書店昭和36年刊
要旨 動物には数がわかるのだろうか。また、私たち人類の祖先はどのように数を数え、その時、手足の指はどんな役割を果たしたのだろうか―。エジプト、バビロニアにおける数字の誕生から、「数学の神様」といわれたアルキメデス、三角形の内角の和が180度であることを独力で発見したパスカル、子供の頃は「落第ぼうず」と呼ばれたニュートンの功績など、数学の発展の様子をやさしく解説。数学の楽しさを伝え続けるロングセラー。
目次 動物と数;未開人と数;数え方と一〇本の指;エジプトの数学;バビロニアの数学;種々の記数法;ターレス;ピタゴラス;プラトー;ユークリッド;アルキメデス;算数と代数の発達;パスカル;デカルト;ニュートン;一筆描きとオイラー
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-311802-1   4-04-311802-3
書誌番号 1108031426
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108031426

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 文庫本 410 一般書 回送中 - 2040843640 iLisvirtual
公開 文庫本 410 一般書 貸出中 - 2040965745 iLisvirtual
公開 文庫本 410 一般書 回送中 - 2054092973 iLisvirtual