地球のカタチ --
出雲晶子 /著   -- 白水社 -- 2008.6 -- 20cm -- 172p

資料詳細

タイトル あの星はなにに見える?
シリーズ名 地球のカタチ
著者名等 出雲晶子 /著  
出版 白水社 2008.6
大きさ等 20cm 172p
分類 443.8
件名 星座
著者紹介 1962年東京都生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、(財)横浜市青少年科学普及協会に就職、横浜こども科学館のプラネタリウム、広報を担当した後、2004年から科学工作教室を受け持つ。08年退職。現在はフリーライター。
内容紹介 星や月、太陽から、私たちは時間や方角を知り、季節を判断する。でも、それだけではない。願いをかけたり、様々な物語を紡いできた。古今東西の星の想像力を訪ね歩く著者が語る、空を見上げるのが楽しくなる1冊。
要旨 星や月、太陽から、私たちは時間や方角を知り、季節を判断する。でもそれだけではない。願いをかけたり、七夕などのさまざまな物語を紡いできた。古今東西の星の想像力をたずね歩く著者が語る、空を見上げるのが楽しくなる一冊。
目次 1 星空がでてこない星座の話;2 いまの星座はどうやってできたの?;3 星座のたどった道;4 太陽と月の話;5 地上におりた星たち
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-03181-0   4-560-03181-9
書誌番号 1108038931
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108038931

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 443.8/56 一般書 利用可 - 2040929013 iLisvirtual