最新版 -- 最新〈業界の常識〉 --
月泉博 /著   -- 日本実業出版社 -- 2008.6 -- 19cm -- 261p

資料詳細

タイトル よくわかる 流通業界
版情報 最新版
シリーズ名 最新〈業界の常識〉
著者名等 月泉博 /著  
出版 日本実業出版社 2008.6
大きさ等 19cm 261p
分類 675.4
件名 流通
著者紹介 1954年生まれ。関西学院大学法学部卒業後、山一證券、流通誌編集記者、コンサルタント会社等を経て、91年に(株)シーズを設立し、代表取締役に就任。商業開発ディレクターとして、ショッピングセンターや流通新業態開発などにおける調査、企画、指導業務にあたる。
内容紹介 流通業界は今、非常にエキサイティングかつチャンスに満ち溢れた時代を迎えている。本書では、流通業界のしくみから、激変する流通業界の最新動向まで解説。業界研究の定番書。
要旨 本書は、かつてない大激震に見舞われるわが国流通業を、平易にわかりやすく理解する入門書であると同時に、これからの流通の行方を大胆に占う指針書として、一から書き下ろしたものである。流通業界に身を置かれる方々はもちろんのこと、これからの流通業に興味のある学生の皆さん、さらに広く異業種の方々にも。
目次 序章 「生産起点」から「消費起点」へ;第1章 流通業界の基礎知識;第2章 変容する流通業の役割;第3章 事情通になるための流通業界史;第4章 流通業界大再編の背景と今後;第5章 データでつかむ流通業界の実態;第6章 早わかり―小売業“新旧交代”の構図;第7章 業態別・最新動向と勢力地図;第8章 SCによる流通ビジネス革命;第9章 ITと物流がもたらす流通革新;第10章 これからの流通マーケティング戦略
ISBN(13)、ISBN 978-4-534-04392-4   4-534-04392-9
書誌番号 1108040479
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108040479

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 675.4 一般書 利用可 - 2040939876 iLisvirtual