横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
ヨハネ福音書のイエス
小林稔
/著 --
岩波書店 -- 2008.7 -- 20cm -- 237,10p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
ヨハネ福音書のイエス
著者名等
小林稔
/著
出版
岩波書店 2008.7
大きさ等
20cm 237,10p
分類
193.64
個人件名
キリスト
注記
索引あり
著者紹介
1946年兵庫県生まれ。66年イエズス会入会。上智大学文学部を経て、東京大学大学院人文科学研究科西洋古典学専攻に入学。78年同大学院博士課程満期退学。専攻:新約聖書学。現在、上智大学神学部教授。
内容紹介
ヨハネ福音書のイエスは、なぜ謎めいたしかたで語るのか。「世の光」とは、どんな世界観と自然観を前提として言われているのか…。福音書の新訳に取り組んだ経験を含めて、著者の独自の読みと、様々な発見とを語る。
要旨
ヨハネ福音書のイエスは、なぜ謎めいた仕方で語るのか。「世の光」とは、どんな世界観と自然観を前提として言われているのか。この福音書を育んだ共同体とは、どのようなものだったのか。「はじめに、ことばがいた」―福音書の新訳に取り組んだ経験を踏まえて、著者の独自の読みと、さまざまな発見とを語る。ヨハネにとってイエスは、何よりもまず、「共にいる」ことがリアルに体感される復活者の名であった。福音書のことばの森に分け入って、愛・聖霊・光の語を生きた意味で満たしている霊的経験をよみがえらせる。
目次
1 生きている復活者(「神の子キリスト」―日常生活における復活者の臨在;「はじめに、ことばがいた」―イエスとの最初の出会い;「父が私を遣わした」―イエスの権能の根拠;「ことば」「光」「生命」―キリスト者の生き方への示唆);2 イエス物語の仕かけと背景(「見たことがないのに信じる人々は幸いだ」―「見る」ことと「信じる」ことの意味;「謎めいたかたちで語る」―読者に戸惑いを与えることの真意;「活ける水」―サマリアでの逸話が示唆するもの;「イエスが愛していた弟子」―キリスト者の理想像);3 ヨハネの「世」―自然観と社会観(「世は彼を介してできた」―ヨハネ福音書の「世界」観;「自分たちの罪のうちに死ぬであろう」―ヨハネ文書における「罪」の概念;「もう一人の弁護者」―ヨハネ福音書における生霊の経験);4 ヨハネ教団(「互いに愛し合いなさい」―信仰と愛の共同体;「私が良い牧者」「私が蔔萄の木」―イエスとキリスト者との結び)
ISBN(13)、ISBN
978-4-00-025459-5 4-00-025459-6
書誌番号
1108055136
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108055136
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
193.6/149
一般書
利用可
-
2041436894
ページの先頭へ