音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
子規365日
朝日新書
--
夏井いつき
/著 --
朝日新聞出版 -- 2008.8 -- 18cm -- 286p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
子規365日
シリーズ名
朝日新書
著者名等
夏井いつき
/著
出版
朝日新聞出版 2008.8
大きさ等
18cm 286p
分類
911.36
件名
俳句-評釈
個人件名
正岡子規
注記
文献あり 年表あり
著者紹介
1957年生まれ。8年間の中学校国語教諭を経て俳人へ転身。俳句集団「いつき組」組長。テレビ・ラジオへの出演、俳句の授業「句会ライブ」の開催、全国高校俳句選手権「俳句甲子園」の運営など、全国的に活躍中。94年俳壇賞、2000年第五回中新田俳句大賞受賞。
内容紹介
34年の短い生涯で、約24000もの俳句を残した正岡子規。その中から1日1句、俳人の著者が実作者としての感性で選び出す。子規の苛烈な人生と、俳句の素晴らしさが迫ってくる1冊。
要旨
34年の短い生涯で、約2万4000もの俳句を残した正岡子規。その中から1日1句、365句を、俳人の夏井いつきが、実作者としての感性で選び出す。有名でない句の中にも、子規らしいほのぼのとした佳句、異色の作品がある。子規の苛烈な人生と、俳句の素晴らしさが迫ってくる一冊。
目次
はつ夢―一月~三月;花見―四月~六月;夏の星―七月~九月;桔梗―十月~十二月
ISBN(13)、ISBN
978-4-02-273227-9 4-02-273227-X
書誌番号
1108056938
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108056938
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
911.3
一般書
利用可
-
2041437386
中
公開
Map
911.3
一般書
利用可
-
2041206503
港南
公開
Map
911.3
一般書
利用可
-
2041164746
ページの先頭へ