ちょっとした話し方のコツが相手に与える印象を大きく変える -- 日文新書 --
神岡真司 /著   -- 日本文芸社 -- 2008.8 -- 18cm -- 199p

資料詳細

タイトル 頭のいい人が使うモノの言い方・話し方
副書名 ちょっとした話し方のコツが相手に与える印象を大きく変える
シリーズ名 日文新書
著者名等 神岡真司 /著  
出版 日本文芸社 2008.8
大きさ等 18cm 199p
分類 809.2
件名 話しかた
著者紹介 1954年生まれ。心理学研究家。会話力上達、トリックトーク、モチベーション開発などの他、ヒプノセラピーによる自己変革、悩み解消などの心のパワーアップ研修まで幅広く対応。現在、日本心理パワー研究所を主宰。
内容紹介 ちょっとしたコツをマスターするだけで、好感度がアップする話し方ができる。簡単な言葉の変換や言いにくいこと上手に伝える話し方、とっさの定型フレーズなど、あらゆる場面で役立つ、話し方のノウハウを解説。
要旨 相手に好印象を与える話し方は、けっして難しいことではない。ちょっとしたコツをマスターするだけで飛躍的に上達していくものである。
目次 1 簡単な言葉の変換で好感度がアップする話し方―否定的ニュアンスをたちまち肯定化した言葉の用例;2 言いにくいことを上手に伝える大人の話し方―要求・拒絶・依頼・反論・説得…のときのひと言;3 社会人としてのマナーが光る「モノの言い方」―もてなし・いたわり・電話・会議・なぐさめ…のときのひと言;4 覚えておくと役立つとっさの「定型フレーズ」―パーティー・宴席・見舞・葬儀・引越・退職…のときのひと言;5 知らないと恥をかく!間違いやすい言葉遣い!―とんでもない日本語を使っていないだろうか?;6 数字の魔力を使った賢い話し方のコツ―心理トリックを使った数字のマジック
ISBN(13)、ISBN 978-4-537-25612-3   4-537-25612-5
書誌番号 1108058123
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108058123

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 809.4 一般書 利用可 - 2052261964 iLisvirtual